懐メロはいかが? 納屋町商店街でライブ演奏なかなかごちゃごちゃしたフライヤーです。ピアノ演奏が趣味の私ですが、先日30数年ぶりに再開した音楽仲間と意気投合してみながら昔話に花を咲かせました(笑)。その方は、向…
無電柱化工事 伏見大手筋の中心でもある京阪「伏見桃山」駅前(弊社目の前)は、ずいぶん長い間無電柱化のための工事が行われています。電線を道路の下に埋める工事がまず長期間行われ、その後道路や歩道の整備が行わ…
伏見の秋祭り 御香宮神幸祭いつまでたっても暑いですねぇ…っていうのが最近の挨拶です。大手筋商店街は間もなく開催される御香宮の秋祭り『神幸祭』の装いとなりました。今年は9月30日~10月9日までで、地元伏見が最も…
地元の音楽BAR 納屋町商店街ライブカフェ『レミューズカフェ』先日の水曜日、大阪での宅建登録講習を終えて自宅に帰ると、以前このブログでも紹介した向島の農家レストランオーナーシェフからお電話いただき、納屋町商…
大型連休ですね ゴールデンウィーク休業のお知らせ明日からいよいよゴールデンウィークとなりますね。コロナも落ち着いて来たのか、観光都市京都は外国人の方が急激に増えたように思います。先日河原町から烏丸まで錦市…
酒蔵開き2023 毎年春の恒例行事昨日は伏見区民待ちに待った酒蔵開きの日でした(笑)。伏見に住んでいながら毎年参加できなかった私は、今年こそは!と張り切って事務所近くの蔵から順番に6カ所はしごしてしまいました…
秋晴れの一日 昨日は朝からとてもいい天気でした。秋晴れの一日です。仕事の休みを利用して久しぶりに自宅~明治天皇陵~伏見城北堀公園~桓武天皇陵~自宅と約1時間20分のお散歩をしてきました。抜けるような青空で、…