株式会社T’sESTATE京都

タグ『購入』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『購入』のページ一覧

タグ『購入』のページ一覧

page

清水焼のフリーカップ+α先日、1年以上前にお世話させていただいた京都の伝統産業『清水焼』作陶家(絵付け)のお客様からLINEの連絡がありました。お取引最終日に『お世話になったお礼に作品をプレゼント…

阪神淡路大震災から間もなく28年毎年この時期になると、自然災害・特に大地震についての報道を見聞きします。多くの人的・物的被害を出した阪神淡路大震災から間もなく28年が経過しようとしています。こ…

いよいよ弊社も本日より2023年の仕事が始まりました!珍しい事ですが、新年最初のお仕事は昨年契約した不動産の決済・お引渡しで、買主様指定の金融機関をお借りして、売主様・買主様・司法書士の先生と…

あけましておめでとうございます新年あけましておめでとうございます。本年も地元伏見区を中心に、不動産取引を通じてみなさまのお役に立てますよう精進致します。どうぞよろしくお願い申し上げます。今…

宅建士としての第一歩先日(11月22日)今年の宅地建物取引士試験合格発表がありました。今年の合格ラインは36点・合格率は17.0%と相変わらず難関国家試験です。私が受験した25年前と合格率はほとんど変…

不動産の価格一言に不動産の価格と言っても色々なものがあります。毎年、国土交通省が3月に発表する1月1日時点の土地価格は『公示地価』、各都道府県が9月に発表する7月1日時点の土地価格は『基準地価』…

濱中おさむ氏と昨日は大阪で御堂筋パレードが行われました。イルミネーションの点灯式もあり、プロ野球日本一に輝いたオリックスの優勝パレードも行われたようですね。ここからはこじつけですが・・・(笑…

不動産取引のスペシャリスト不動産取引を行う上で必須の国家資格が宅地建物取引士の資格であることはご存知だと思います。毎年10月第3日曜日に試験が実施され、今年も多くの受験者がチャレンジしたようで…

不動産の日昨日9月23日は『不動産の日』でした。といっても私もテレビを見ていて紹介されて初めて知りましたが・・・。ところで、『今は不動産は売り時か?買い時か?』とよく聞かれます。私たち不動産従…

先週新規物件のご紹介でお知らせした不動産が契約予定となりました。ご売却のご依頼を受けてから1週間です。色々と努力しながらもなかなか売却できない不動産がある一方、今回のようにタイミング良く成約…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。